先日、のびのびスムージーを飲んでいるんだけど、どうも牛乳に溶けにくいんだけど?という、ご質問をいただきましたので、共有したいと思います。
のびのびスムージーは何に溶かす?
何にでもいいんですが、牛乳や豆乳に溶かして飲むのがスタンダードかと思います。
夏場なら冷たい牛乳にガシャガシャして飲むことになるわけですが、どうも粉が残っている感じがするのでなんとかしたいというお話でした。
一番簡単な改善方法は、あったかい牛乳(豆乳)に溶かすとGoodです。冷たい時より、楽に溶けますよ。
特にこれからの冬場では、冷たい牛乳だとお腹壊しそうですし、温かい牛乳はオススメです。
夏場でもこの方法を使う場合は、少なめの牛乳を温めて、そこへのびのびスムージーを入れ先に溶かしてしまいます。
そのあと、冷たい牛乳を追加すれば、解決しますよ。
あたたかい牛乳(豆乳)に溶かしても栄養は大丈夫か?
温めて溶かすのはいいけど、それでのびのびスムージーの栄養成分が壊れてしまっては元も子もありません。心配ですよね。
そこで、メーカーに聞いてみました。
回答は・・・?
温かい牛乳に混ぜても全く問題ありません!
とのことです。
ホットミルクは、寝る前に飲むとぐっすりと眠れますし、さらにのびのびスムージーに入っている休息成分クワンソウでダブルでぐっすりですよ。
成長期には、栄養と運動、そして睡眠の3つがとても大事です。親として関われる栄養、睡眠をのびのびスムージーでしっかりサポートしてあげたいですね。
まとめ
- 温めた牛乳だと普通よりよく溶けます
- 温めた牛乳と混ぜてものびのびスムージーの栄養成分は大丈夫
こちらも参考にしてください。